無料ブログはココログ

« 警察庁から来た男 | トップページ | 図書館戦争の紹介記事 »

2007年2月20日 (火)

国広山と上帝釈峡

四天蓋山から地図を拾って国広山という名前を見つけました。
登ってみて判ったのだが、これだけ単独で行ったのでは時間が余ってしょうがない。
帝釈峡の上流部を歩くことを思いついて、舗装路を歩きました。
ずっと舗装路歩きでも、なかなかの収穫がありました。
けっこう面白かったですよ。

http://sherpaland.net/report/kunihiroyama.htm
070219

« 警察庁から来た男 | トップページ | 図書館戦争の紹介記事 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 警察庁から来た男 | トップページ | 図書館戦争の紹介記事 »

最近のトラックバック

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30