無料ブログはココログ

« 女信長 | トップページ | 秋吉台の最高地点、龍護峰 »

2007年5月18日 (金)

中国薬師、28番、常福寺へ

中国薬師、28番の常福寺へ行きました。
奈良の大仏を鋳造するための、最初の銅鉱山があったところなんだそうです。
奈良の大仏と常福寺は関係ありません。常福寺は禅寺です。
参拝後、秋吉台の龍護峰へ行ってきました。
お話しは、ただいま編集中です。
それはもうちょっとあとで

http://sherpaland.net/chugoku-yakushi/28/28-top.htm

« 女信長 | トップページ | 秋吉台の最高地点、龍護峰 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 女信長 | トップページ | 秋吉台の最高地点、龍護峰 »

最近のトラックバック

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31