ランドマークではないよなぁ
山を歩いていて、山のかたち、でっぱり具合で、あれは何々山と基準になる山があります。
その基準の山から方角があぁだから、この山はこれこれであるはずだ、こんなことで段々と馴染みの山が増えてくるわけです。
その基準の山のことをなんと呼べばええのでしょうね。
ランドマーク?ランドマークは違うような気がするなぁ。
城、塔、あるいは駅の時計台、混雑時には改札前とか
人工物、建築物を指すような感覚を持っております。
そりゃ違うよ、自然物でもええんだよ、と反論されてもしっくりこない。
さて、基準とする山のことを何と呼んだらええんでしょうかね。
(これは質問とちゃいますよ、ただのツブヤキ、述懐です)
« 欽ちゃん球団の | トップページ | に・し・せ・と・どー »
コメント