東城町千鳥の山の名前は
東城町の千鳥別尺でヤマザクラの古木があります。
焦点はヤマザクラではなく、そこに富士山型の山があります。
標高△953.7
山の名前がわかりません。
東城の道の駅で聞きました。
電話で山の麓の民家に問い合わせ、あんたとこの裏の山はどういう名前かいの。
一方で、住宅地図の吉田地図がありますよね、そこでわかった。
電話と地図と、同時にわかりました。
名前が古蘇山(こそやま)
ありがとうございます。雪が融けるころ、山に登りにきますね。
« 東城の福寿草はまだまだ 4 | トップページ | バッティングで山行中止 »
コメント