無料ブログはココログ

« 行間が詰まって見難いページには | トップページ | 主席、首席、上席 »

2008年3月22日 (土)

ばとうかんのん

十日前の、魚切山、狐ヶ峰に行ったときのお話しですが
コースの途中に馬頭観音があります。
今は、学習効果で、ばとうかんのんと打つと馬頭観音と変換しますが
最初に変換で出てくるのは罵倒観音です。
眼を三角にして、口をゆがめて、大声で罵りまくっている観音さん
ちょっと想像できないねぇ

« 行間が詰まって見難いページには | トップページ | 主席、首席、上席 »

コメント

フムフム、ではっと・・・「ばとうかんのん」で・・・・・「馬頭観音」・・・出てきました!

 罵倒観音は、見たくないです・・・

mayumi さん
それはよかった、よかった
使用頻度で言葉の転換の順位が決まる
穏やかな日常を送っているシルシです ( ´∀`)
わたしの場合、罵倒観音と出てしまったとは
むかしむかし、バトルをやったヒストリーが垣間見えたのかもしれません
うぅむ、深く反省 (-l_-;;

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 行間が詰まって見難いページには | トップページ | 主席、首席、上席 »

最近のトラックバック

2023年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31