無料ブログはココログ

« 中国地蔵、24番、安来市へ | トップページ | 中国地蔵、境港、米子へ »

2008年6月11日 (水)

尼子の本拠地、月山富田城

先日、京羅木山へ登ったんですがね。
京羅木山から月山は見下ろして見えるのだが、ほんとはどこの部分か判らなかったのです。
京羅木山を制した毛利は勝利した。
月山の尼子はどう敗れたか、この目で見たいものですよね。
行ってきました。
巨大な城で、財力豊かと推定しました。
あんな状態で負けるはずがない。それでも負けてしまったんですよね。
わけが判らないぞ。

http://sherpaland.net/report/gassan.htm

« 中国地蔵、24番、安来市へ | トップページ | 中国地蔵、境港、米子へ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 中国地蔵、24番、安来市へ | トップページ | 中国地蔵、境港、米子へ »

最近のトラックバック

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31