尼子の本拠地、月山富田城
先日、京羅木山へ登ったんですがね。
京羅木山から月山は見下ろして見えるのだが、ほんとはどこの部分か判らなかったのです。
京羅木山を制した毛利は勝利した。
月山の尼子はどう敗れたか、この目で見たいものですよね。
行ってきました。
巨大な城で、財力豊かと推定しました。
あんな状態で負けるはずがない。それでも負けてしまったんですよね。
わけが判らないぞ。
« 中国地蔵、24番、安来市へ | トップページ | 中国地蔵、境港、米子へ »
« 中国地蔵、24番、安来市へ | トップページ | 中国地蔵、境港、米子へ »
先日、京羅木山へ登ったんですがね。
京羅木山から月山は見下ろして見えるのだが、ほんとはどこの部分か判らなかったのです。
京羅木山を制した毛利は勝利した。
月山の尼子はどう敗れたか、この目で見たいものですよね。
行ってきました。
巨大な城で、財力豊かと推定しました。
あんな状態で負けるはずがない。それでも負けてしまったんですよね。
わけが判らないぞ。
« 中国地蔵、24番、安来市へ | トップページ | 中国地蔵、境港、米子へ »
コメント