ホルムアルデヒドの臭い
ホームセンターで安い作業着を買いました。
どうも部屋中にクレゾールの臭い、コールタールの臭いがする。
くんくんと臭いのもとを追うと、作業着から臭いが出ているみたい。
クレゾールやコールタールではなく、ホルムアルデヒドの臭いがするのではなかろうか。
一度洗濯しても、まだ臭いが取れない。二度洗濯して、まだ臭うけどだいぶ薄れた。
殺菌消毒するつもりなのだろうが、これほどまで薬液漬けにする必要があるだろうか。
当然輸入品だろうが、製造国のかの国では過剰なまでの殺菌消毒が当たり前なのだろうか。
それとも、輸入業者の要請に従って行ったのだろうか。
洗わずにそのまま着たら、体のどこかがかぶれたり腫れたりしたのじゃなかろうかと、ひやっとしています。
« 果ての花火 | トップページ | 自転車の最初は三次中央へ »
コメント