川漁師神々しき奥義
「川漁師神々しき奥義」斉藤邦明 講談社+α新書
最近よくみる聞き書きをそのまま書き起こしたかっこうです。
シジミ掻き漁 徳島県吉野川
モクズガニのモジリ漁 静岡県川津川
ドジョウの踏み網漁 関東一円の農業用水
ざざ虫漁 静岡県天竜川
アマゴの郡上釣り 岐阜県吉田川
ゴリのガラ引き漁 高知県四万十川
サクラマスの居ぐり網漁 新潟県三面川
ヤツメウナギ漁 山形県最上川
サンショウウオ漁 会津地方檜枝岐水系見通川
サツキマスのトロ流し網漁 岐阜県長良川
アユ刺し網漁 島根県江の川
ナマズ・ウナギの網ウケ漁 群馬県谷田川
« 県立みよし風土記の丘(自転車) | トップページ | 旧サイトを閉鎖しました »
コメント