布製のレンズキャップ
2ヶ月前にレンズキャップを紛失してそのままです。
もともと、レンズキャップは紛失しやすい物です。
ええわい、無ければ無いでそのままでええわい。
ただし
雨の日だけは気をつけなければいけません。
雨の水滴がレンズにかかったり、ススキの穂などで濡れてしまうことがあります。
撮った写真にぼんやりと水滴マークがあると、その写真は使い物になりません。
そうだ、なにもプラスチックのレンズキャップでなくてもええんだ。
さいわい、モンベルの布袋が手元にある。これをレンズキャップに使おう。
雨の日だけ使えばええのだ。他の、晴れの日、曇りの日には、今まで通り、レンズむき出しで使えばええのだ。
こんな姿、不恰好?そぉかな、柔らかな機能と思ってちょうだいよ。
« 鳥取県、日野町根雨の宝仏山 | トップページ | ラブコメ今昔 »
コメント