尾道、瀬戸田の観音山2
尾道は生口島、瀬戸田の観音山に登ってきました。
前に登ったことはあるのですが、林道の終点まで行って、あとわずか登るだけの参詣道でした。
観音山の連山で、東からコブをいくつか越えて登って行きました。
稜線は、驚いたことに、広い道が続いているのです。
おそらく、昔々、馬そり、牛そりで樹を荷だしして、地面を踏み固めた結果、草も生えないようになったのじゃないかな、そう想像しています。
ワイルドな道を覚悟して入りましたが、実にエレガントな道で、楽しみました。
« カメラの年月をミスすると | トップページ | 新三河物語 »
コメント