無料ブログはココログ

« 岳山(だけやま)とは別、広島の岳山(たけやま) | トップページ | 川の名前 »

2009年2月13日 (金)

新高山、高山、小早川隆景の新城、古城

三原の本郷に、沼田川を挟んで門衛のように聳え立つ山があります。
それが新高山、高山
もともと高山に高山城がありました。
毛利家から養子に入って、小早川家の社稷を奪った小早川隆景は、城を対岸の新高山に移します。
その両方の山に登ってきました。

http://sherpaland.net/report/niytakaym.htm

« 岳山(だけやま)とは別、広島の岳山(たけやま) | トップページ | 川の名前 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 岳山(だけやま)とは別、広島の岳山(たけやま) | トップページ | 川の名前 »

最近のトラックバック

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31