自転車のペダルに、爪先を押し込んで、ペダルを踏み込むだけじゃなく、ペダルを引き上げる補助具があります。
あれは、なんちゅう名前なんでしょうね。
爪先が重いので、バランスが悪く、なかなかフクロに爪先が押し込めず、モタモタすることがしょっちゅうです。
ペダルの裏に金具を付けました。
ホームセンターで見つけたもので、本来の用途は、さぁ、何の用途なんでしょうね。
これで、ペダルの裏側から表側になるよう、まさぐるのが簡単になりました。
見れば判るように、写真はそれぞれ、ペダルの裏側、表側です。
« カシミールでの荒業を紹介 |
トップページ
| 長い稜線、高鉢山から安駄山 »
« カシミールでの荒業を紹介 |
トップページ
| 長い稜線、高鉢山から安駄山 »
コメント