鷲峰山に登れなかった
瀬戸内観音を始めました。
寺参りのあと、山に登るのを恒例にしていますが
今回は、それが叶えられませんでした。
倉敷市と矢掛町の境界に鷲峰山(じゅうぶうざん)があります。
車で登山口を探して、峠の上まで登ってしまいました。
峠から山道はみつからないし、戻ろう、戻りながら取り付き点を探そう。
ところが、標識はおろか、テープ、リボン紐などの合図も全然見当たりません。
他のコースがあるのでしょうが、これ以上探す気がしぼんでしまって、帰ることにしました。
山の読み方ですが
京都府の鷲峰山は<じゅぶさん>
鳥取県の鷲峰山は<じゅうぼうざん>
岡山県の鷲峰山は<じゅうぶうざん>
« 瀬戸内観音 始めました | トップページ | BS20才、ドき・ドき!! »
コメント