無料ブログはココログ

« カタクリの自生地 | トップページ | 三原市、久井の岩海 »

2009年4月 3日 (金)

地頭、地力

最近、地頭という言葉をみることが多くなりました。
知識の蓄積を問うのではなく、直感力、考え抜くパワーを指しているものらしいです。
ここでマナイタにあげるのは読み方
じあたま、こう読んで欲しい、じとう、こう読むとそれは中世の領主です。
おそらく、地頭は地力から発想した概念だろうと思いますが
地力、これは、じりき、このように読んで欲しい、ちりょく、こう読むと、耕地の栄養、作物を育てるちからで別の概念です。

« カタクリの自生地 | トップページ | 三原市、久井の岩海 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« カタクリの自生地 | トップページ | 三原市、久井の岩海 »

最近のトラックバック

2023年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31