ガンブラー対策、半分終了
新種のウィルス・ガンブラーが暴れまわっています。
ガンブラーにはアンチウィルスソフトが効かないということで、どうしたらええんだろ。
MyJVN バージョンチェッカというのがあって
http://jvndb.jvn.jp/apis/myjvn/vccheckhelp.html
まず、Javaを最新のものにして、MyJVN バージョンチェッカで点検を受けます。
Adobe Flash Player
Adobe Reader
QuickTime
などで、それぞれ最新か古いか点検してもらいます。
古ければ、それぞれをアップデートします。
ソフトをダウンロードしてインストールすのじゃないのです。
Webページの上で、点検してもらうのです。
結果、それぞれのソフトが最新のものになりました。
これで、ほころびがないので、ガンブラーの侵入はない、のだそうです。
ここまでが半分
これからが半分
ページを見にきたら感染した、こうなっては申し訳ない。
ページの更新にはFTP転送でしますが、文字列が暗号化されていないので、読み取れる、隙間から入られる、のだそうです。
暗号化するSCPやSFTPで転送すべきなのだそうです。
そのソフトがWinSCP
ちょっと待ってね。
環境を変える、習慣を変える、踏み切るには気息を整えないとできないもんです。
ええ、ええ、変更しますよ。
変更するけど、ちょっと待ってね。
気力が充実するまで、もうちょっと待ってね。
« ○○にも程がある | トップページ | ヒトリシズカ »
« ○○にも程がある | トップページ | ヒトリシズカ »
コメント