福富ダムから白竜湖、周回(自転車篇)
白竜湖から西に目をつけました。
ダムとダムを結ぶシリーズですが、けっこう面白いもんです。
考えてみると、ダムの概念が当地では違うのです。
通常のダムは谷底深くにあるもんでしょう。
いま、広島県で巡っているダムは周囲を取り巻く山が浅いのです。
通常のダムが丼鉢の底深くにあるのだと例えると
小皿、スープ皿のように浅い縁に取り巻かれています。
同じ広島県でも脊梁山脈の近くでは、深い深い谷底にダムはあるのですが
いま巡っているダムの群れは常識から外れているのに気が付きました。
http://sherpaland.net/bike/2010/bike-100414-huktm_hakryu/bike-100414-huktm_hakryu.htm
« 華日記 | トップページ | アマゾンのお勧め »
« 華日記 | トップページ | アマゾンのお勧め »
コメント