自転車のパンク直し、穴探しの水槽
自転車がパンクしたとき、現場でパンク直しするのに
空気の漏れを探すのですが、水槽までは持ち歩いていないので困ります。
ええものをみつけました。
プラスチックのトートバッグを買いました。
プラスチックだから、水を入れたとき、直立していて倒れません。
チューブを浸してブクブクの泡を探すのに、充分なスペースがあります。
バッグなりザックなり、普通なら、携行しているでしょう。
バッグだろうとザックだろうと、中に入れて、その中に内容物を詰めればええのです。
二重袋にするわけです。
これを入れたからといって、そんなにかさばることはないと思います。
ホームセンターで¥398、子供のプール用品売り場で売っています。
今なら買えるよ、秋風の時期になると、売り場から引っ込んでしまうよ。
写真は、なみなみといっぱいに水を入れた姿、ビールケースと比較すると大きさがわかるでしょ。
« 近場の遠場でパンク | トップページ | PCの音量がでかすぎる »
コメント