勝手口からの出入りが雨にさらされているので、前室を作りました。
ホームセンターでいろいろ買い込んで
エクステリイア用品の鎧戸、材木、コンパネなど、総額14139円
ドゥ・イット・ユアセルフ、材料費だけで、自分で組み立てました。
鎧戸と材木の組み付けは、釘を使わず、カスガイを打ちつけて止めました。
さぁこい、雨の日
今までは足もとのサンダルが濡れていて気持ちが悪かったが、これからは乾いた履物に足を入れられる。
« 我、天下を望まず |
トップページ
| 三次、安芸高田間を往復(県道64号線国道54号線)(自転車) »
« 我、天下を望まず |
トップページ
| 三次、安芸高田間を往復(県道64号線国道54号線)(自転車) »
コメント