無料ブログはココログ

« 参道の山、可部の福王寺山2 | トップページ | 庄原西半分、庄原、比和、高野、口和 »

2010年10月13日 (水)

べんちゃら、venturer

関西弁のべんちゃらのアクセントは平板or尻高
venturerのアクセントは頭高
べんちゃら:おせじ、お上手、ほめたたえ
venturer:ventur+er 冒険するひと

桂べんちゃら、という落語家がいるとします
べんちゃらを尻高で言うと、軽い芸人、臭い芸人のようで
べんちゃらを頭高で言うと、名人上手のような気がします

なぁんてね

« 参道の山、可部の福王寺山2 | トップページ | 庄原西半分、庄原、比和、高野、口和 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 参道の山、可部の福王寺山2 | トップページ | 庄原西半分、庄原、比和、高野、口和 »

最近のトラックバック

2023年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31