無料ブログはココログ

« 流星さがし | トップページ | 白日夢 素行調査官2 »

2010年12月25日 (土)

ええもんひとつ

「ええもんひとつ」山本兼一 文芸春秋
とびきり屋見立て帳のシリーズです。
前作に「千両花嫁」があります。読んでいるのですが、どんなお話しだったか覚えていない。
ええもんひとつとは、並の十両の品を十個買うより、とびきりの百両の品を一個買うほうがええ、ということ。
一朝一夕に目利きになると言われても、むずかしいけど、ひとつ覚えといたら、ええことがあるえ。
どんなことでしょう。
ほんまに、ええ道具というのはなぁ-----
はい-----
お金のにおいがするんえ。
おまえ、すごいこと言うなぁ。
さすが、おかみさんや、ええこと言わはりますなぁ。いまのことば、肝に銘じて、道具を見るたびに、思いだしますわ。

« 流星さがし | トップページ | 白日夢 素行調査官2 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 流星さがし | トップページ | 白日夢 素行調査官2 »

最近のトラックバック

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31