****、無理
「なんだかんだ、ああだこうだ、無理」
若者の間でこんなやりとりしているのが聞こえます。
いや、身近では聞かない、テレビの中のことです。
なにが無理だ、なにを言っているのだ。
どうやら、文脈では、いやだとか、したくないとか、そういう意味。
角が立つのを嫌って、曖昧表現に持って行く風潮があるのに
無理、きっぱりと断る表現があるのに驚きます。
聞こえ方は断固断っているようなんだが、言ってる本人たちは曖昧表現のつもりなのかしら。
« スリーピング・ブッダ | トップページ | とうとう、低位安定 »
コメント