無料ブログはココログ

« 絶妙と微妙の反対側 | トップページ | 島根半島枕木山でヒルクライミング »

2011年3月30日 (水)

出雲国神仏霊場 第7番 華蔵寺

松江市は松江市なんだが、島根半島を東へ向って、中の海が見えるあたりに行ってきました。
出雲国神仏霊場 第7番 華蔵寺 けぞうじ と読みます。
自動車で登るのが普通ですが、自転車で登ってきました。
境内の石段を自転車を担いで登りました。
華蔵寺はびっくりするくらい、破れ寺です。
本文には気の毒で書けませんでしたが、この先、寺の経営がどうなるか、見通しは暗いです。
自転車篇は、ただいま編集中です。

http://sherpaland.net/izmo_shimbz/07/07-top.htm

« 絶妙と微妙の反対側 | トップページ | 島根半島枕木山でヒルクライミング »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 絶妙と微妙の反対側 | トップページ | 島根半島枕木山でヒルクライミング »

最近のトラックバック

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31