丁寧(ていねい)
丁寧とは、細かいところまで気を配ること。注意深く念入りであること。言動が礼儀正しく、心がこもっていること。
世間一般の丁寧の解釈はこのようなものです。
政治用語の丁寧はちょっと違うようです。
たとえ反対の立場のひとでも、あるいは、ひどく低脳で理解する能力も持っていなくても
繰り返し説得して、手順を踏んだことを記録に留める。
タイムリミットが到来すれば、一挙に押し切る。
時間をかけ、努力したことを記録しておけば、丁寧であると評価され
手順を省けば、丁寧でないと、欠陥を突かれる。
丁寧は倫理項目ではなく、作業手順(プロトコル)となっているわけです。
« 毛無山シリーズ、吉田毛無山2 | トップページ | 生駒の名水 »
コメント