無料ブログはココログ

« 白い服をみると思いだすのだが | トップページ | チャリダーと名乗らんといて »

2011年5月11日 (水)

ニッポンのヘンな虫たち

「ニッポンのヘンな虫たち」日本昆虫協会 学研
カテゴリーとしては図鑑でしょうね。ただし、おしゃべりが多い図鑑ですね。
虫好きが集まって、ニッポンの気になる虫、ヘンな虫の選考会議が開かれます。
推薦の弁があって、賛同、よこやり、丁々発止があって、このようなリストになりました。
クヌギハサミムシ、ヤエヤマツダナナフシ、アリツカコオロギ、ヘビトンボ、シリアゲムシ、ウミアメンボ、アカマダラハナムグリ、ケブカコフキコガネ、ヒメシュモクバエ、カマバエ、ムラサキシャチホコ、ニジュウシトリバ、ミカドアリバチ、セナガアナバチ
それぞれ、選定理由を述べて、図鑑で姿が見られます。
惜しい、選外にはしたくない愛すべき虫たちに
ナナホシキンカメムシ、エサキモンツキノカメムシ、アカスジキンカメムシ、ベニトンボ、ナニワトンボ、オオヒゲブトハナムグリ、イボタガ、アゲハモドキ、メンガタスズメ、ヨナグニサン、ヒラズゲンセイ、ドウガネブイブイとアオドウガネ、クモガタガガンボ、ガロアムシ
選定された虫も、惜しくも選外の虫も、見たことがないなぁ。
見たかもしれないが、知ってる虫ではありません。
こんな、ゆるいお話もええもんです。

« 白い服をみると思いだすのだが | トップページ | チャリダーと名乗らんといて »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 白い服をみると思いだすのだが | トップページ | チャリダーと名乗らんといて »

最近のトラックバック

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31