無料ブログはココログ

« 秘境添乗員 | トップページ | 日本と中国は理解しあえない »

2011年5月16日 (月)

出雲神仏、八雲立つ風土記の丘

風土記の丘から自転車で巡りました。

13番 平濱八幡宮・武内神社
http://sherpaland.net/izmo_shimbz/13/13-top.htm

14番 八重垣神社
http://sherpaland.net/izmo_shimbz/14/14-top.htm

出雲の始まりはこの地域なのだそうです。
八重垣神社が特に特徴的
スサノオとクシナダが結ばれた場所に神社が建てられたわけです。
八雲立つ出雲八重垣妻籠みに八重垣作るその八重垣を

自転車でぐるっとめぐりましたが、まだ編集に取り掛かっていません。
夜が開けてからになります。

« 秘境添乗員 | トップページ | 日本と中国は理解しあえない »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 秘境添乗員 | トップページ | 日本と中国は理解しあえない »

最近のトラックバック

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31