無料ブログはココログ

« 出雲国神仏霊場、第17番 峯寺 | トップページ | 電力の融通 »

2011年6月15日 (水)

出雲大峰、峯寺弥山

雲南市三刀屋の峯寺弥山に登ってきました。
出雲平野と山奥とを繋ぎ合わせる接点でしょうかね。
峯寺が修験の寺で、島根県の山伏を束ねています。
中国地方の山伏は、石鎚山の山伏の影響が大きいのです。
ここの峰寺は、吉野の大峰山の傘下にあります。
出雲大峰と自称していますが、残念なことに、峯寺弥山の標高が低いなぁ。
まぁ、平野と山地との接点なので、標高が低いのは承知の上なんでしょうね。

http://sherpaland.net/report/mineji_msn.htm

広島ブログ

« 出雲国神仏霊場、第17番 峯寺 | トップページ | 電力の融通 »

最近のトラックバック

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31