無料ブログはココログ

« 出雲国神仏霊場、第19番 長浜神社 | トップページ | スイカ模様の頭 »

2011年6月26日 (日)

神戸川、河口から下流域中流域(自転車篇)

出雲神仏で長浜神社に行きましたが、目的は神戸川です。
神戸川の源流は女亀山です。神戸川源流の碑というのがあります。
今日は、日本海の河口から、下流域・中流域をたどりました。
先日、21日に、神戸川の中流域を進んでいます。
その行程に結びつけるのが目的でした。
国土交通省の分類では、神戸川水系は消滅して、斐伊川水系に包含されているのだそうです。
論より証拠、なるほど、この工事で斐伊川と神戸川は結ばれるのか、現在、着々と掘り上げております。
ま、そんなこんなで、神戸川については踏査が終わりました。

http://sherpaland.net/bike/2011/bike-110625-kandogawa/bike-110625-kandogawa.htm

広島ブログ

« 出雲国神仏霊場、第19番 長浜神社 | トップページ | スイカ模様の頭 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 出雲国神仏霊場、第19番 長浜神社 | トップページ | スイカ模様の頭 »

最近のトラックバック

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31