無料ブログはココログ

« 審議官という職位 | トップページ | クレジットカードのCM »

2011年7月22日 (金)

保険会社は見かけが大事

火災保険を掛けようと、当地の某損保会社の支店をたずねました。
机は古くて、寸法が不ぞろい、貧乏な感じがまるだしなんです。
これははっきり言わなくちゃならないね、ここの支店は儲かってないの?経費節減が行き過ぎて、みじめにしか見えない、潰れそうな会社に見えるよ、こんな損保会社とは契約できない。
銀行、損保会社、証券会社、信用を売る会社は貧乏な感じが透けて見えてはいけない。
モノを売る会社はモノさえ輝いていれば売れます。
信用という目に見えないものを売るには、体裁も繕えないようでは、売れるわけがない。
あれから5年が経ちました。
今日、通りかかると、損保会社の支店は撤退していました。

広島ブログ

« 審議官という職位 | トップページ | クレジットカードのCM »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 審議官という職位 | トップページ | クレジットカードのCM »

最近のトラックバック

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31