今度のPCは解像度1600x900で横長画面です。
カシミールなど地図を印刷して野外に持ち出します。
A4で印刷すると余白が出来て、画面サイズがマッチしていません。
カシミールの横幅を圧縮して、ほぼA4対応の画面に変えました。
通常はフルスクリーンで使います。
印刷するときだけ画面を圧縮します。
どの程度圧縮すればええか、PrintScreenでコピーして、画像ソフトで保存します。それが圧縮寸法モデル。
いざ印刷というとき、モデルに合わせて画面を圧縮します。


« タサカタカヒマ君 |
トップページ
| 草刈り機のエンジンがかからない »
« タサカタカヒマ君 |
トップページ
| 草刈り機のエンジンがかからない »
コメント