無料ブログはココログ

« 前のページ、次のページ | トップページ | 充満山、藪に阻まれて »

2011年9月26日 (月)

データ移行はUSB、だけれど

PCを新しくして、データを移行する問題なんですがね
写真は、もともと外部ハードディスクに置いているから問題はない、繋ぎ替えればええだけだ
移すべきなのはホームページ原稿だけなんですよ
LANを構築すればええじゃないか
そりゃそうなんですがね、めんどくさい、労力かけて結果、お互いのPCの認識がついにできなかった、こんな過去もあります
USBメモリー、これが一番簡単でよろしい
ただねぇ、コピー漏れがだいぶあります
ホームページ内の内部リンクが通じないので気が付きました
漏れを調べるにはね
ファイルのエクスプローラーを立ち上げて、PCとUSBと、両方を比べてデータ量が同じかどうか点検しなきゃいけません
それぞれのプロパティを見ると、ファイル数、フォルダー数が読み取れます
両者のエクスプローラーをを比較して、同じ数なら問題ありません

ほかのデータは古いPCに置き去りにしたままでもかまやしない
メールはどうするの?
感傷にとらわれてどうするの、過去のメールで重要なものはありますか、ほんとに重要なものならメモしてマイドキュメントに別置きにしているでしょう
もちろん、そのマイドキュメントはUSBにコピーして移行させる対象になります

広島ブログ

« 前のページ、次のページ | トップページ | 充満山、藪に阻まれて »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 前のページ、次のページ | トップページ | 充満山、藪に阻まれて »

最近のトラックバック

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31