ラジオのニュースでちょっと引っかかったんですがね
総務省の家計調査で、ひとり暮らし世帯を除いた家計調査と言っているんですよ
わざわざひとり暮らしを除外する理由がよくわからんのですよ
ひとり暮らしには、独居老人だけとは限らないし、若者でひとり暮らしは大勢いることだし
家計調査の正確性を求めるとしたら、ひとり暮らしを除くのが意味があることなのか、無意味なことなのか、訳が分からなくなってきました。


« GPS測量 |
トップページ
| ID、パスワードの有効期限 »
« GPS測量 |
トップページ
| ID、パスワードの有効期限 »
コメント