NHKで夜8時前に全国の気象情報が地図で出ますが
沖縄、北海道は除外して
県内に4ヶ所もある予報ポイントをリストアップすると
鹿児島、熊本、宮崎、大分、福岡、山口、静岡、新潟、山形
鹿児島、熊本、新潟は島があるので、特殊事情として除外すると
宮崎、大分、福岡、山口、静岡、山形
山口は福岡管区気象台に含まれます
明治の当時の制定でしょうが、九州だけ異様に予報ポイントを増やした経過がみえてきます
長野、福島、岩手など、面積の大きな県でもポイントは3ヶ所です
薩長土肥、維新の元勲が多かったから、手厚く報いたのでしょうか


« サイコンの電池の入れ替え(結果) |
トップページ
| 黄金の太刀 »
« サイコンの電池の入れ替え(結果) |
トップページ
| 黄金の太刀 »
コメント