福岡大宰府に日本経済大学があります。
最初は、第一経済大学と名乗り、福岡経済大学と改称し、さらに、日本経済大学と名前を変えました。
その東京渋谷キャンパス
経営学科5コース。初年度940人の新入生のうち約9割を中華人民共和国からの留学生が占める。他には、ベトナム、ネパール、バングラデシュなど計17カ国からの留学生を受け入れ、留学生率は99%。日本人学生は12人。
以上は、Wikipediaからのコピーです。
他にも、神戸三宮キャンパスもあるようです。
ほんまかいな、経営力には驚くが、学生のキャンパスライフはどんな姿なのか想像もつきません。


« マグロの初値 |
トップページ
| ぶれる、ぶれない »
« マグロの初値 |
トップページ
| ぶれる、ぶれない »
コメント