ソフトのダウンロード版に気が進まないわけ
ソフトでダウンロード版は割安の価格に設定されています。
それでもダウンロード版を買うのに消極的なのは
PCは不意に故障してしまう場合があります。故障すればソフトも消え去ってしまう惧れがあります。
パッケージになってPCの外にあるものなら安心です。
ダウンロード版を魅力あるようにするには、もっと値段を下げることです。
物流費、販売費がゼロに近いので、本来は、もっと販売価格を下げてもええはずです。
ところが
同時にショップでも売っているので、価格を下げ過ぎると、ショップでは売れなくなってしまいます。
ということで、ダウンロード版の価格はそんなに下げるわけにはいかない。
ソフトメーカーとしては、ダウンロード版の利益が大きいのでこの仕組みを変える理由がない。
ダウンロード版の値段は下がらないでしょうねぇ。
« 中国では「ブログ」を博客と言う | トップページ | ポイントカードのサービス券 »
しぇるぱさん、まいど!
>故障すればソフトも消え去ってしまう惧れがあります。
僕はダウンロード版の愛好家ですが、ダウンロードしたソフトはすぐにCD(あるいはDVD)に焼いて保存しておきます。
シリアル番号などがあれば一緒にしてね。
確かにおっしゃる通り、パッケージ版と比べるともっと安くできると思うのですが、僕としてはちょっとでも安いダウンロード版はありがたいです。
買いに行かなくても良いですしね。
投稿: 助役 | 2012年2月 4日 (土) 16時51分
助役さん、毎度!
>ダウンロードしたソフトはすぐにCD(あるいはDVD)に焼いて保存しておきます。
おやぁ、コピーできるんですか。
コピー厳禁とばかり思っていました。
それなら、今後は心がけを変えることにします。
今のダウンロード版はゼッタイ高値設定ですよね。
このままで続くはずがなく、いつかは変化するだろうとは思っているんですがね。
投稿: しぇるぱ | 2012年2月 4日 (土) 20時31分