ごく普通の自転車のポンプを使っているんですがね
このところ、なんぼ押しても空気が入らないのですよ。
しょうがないので、新しい空気入れを買ってきたのですが
前の空気入れを押してみると
ピュッピュッピュッと水の飛沫が出てきます。
ははぁ、さては
何かの拍子で雨水・雪などがホースの中に入って、凍り付いていたとみえます。
いままで使うのは朝でした。まだ気温が零下かその近辺のころ
今日使ったのは日差しが出て、ほかほかと気温がぬくもったころ
それでホースの中の水気が押し出されたのだ。
買わなくともええポンプを買ってしまったのだ。
ま、ええか、980円だもの。


« パナソニック対サントリー |
トップページ
| パナソニック対サントリー、続き »
« パナソニック対サントリー |
トップページ
| パナソニック対サントリー、続き »
コメント