無料ブログはココログ

« ならずもの国家 | トップページ | さきがけものがたり »

2012年3月28日 (水)

パスワードの暗号化

どうかすると、パスワードが盗まれるかな、と心配なときがあります。
パスワードを変更しよう、その場合、こんなのはどうでしょう。

おだのぶなが 濁点を取ります
おたのふなか キーボードを見て、ひらがなに対応するアルファベットを探します
6qk2ut

短すぎますか、では、長い名前を探しましょう

なかのおおえのおうじ
なかのおおえのおうし
utk665k64d

まだ短いですか、なら、これならどう

あまみしょとうおきのえらぶじま
あまみしよとうおきのえらふしま
3jnd9s46gk5o2dj

これなら、ひらがなをアルファベットに転換するのに時間がかかる、めちゃめちゃ面倒
ハッカーはたいていローマ字入力派だろうから、こんな神経衰弱のような作業はしないと思いますよ。

みなみあるぷすせんしようかたけ

これで入れ替えを試みたのですが、<る>の字を入れ替えようとしても、禁忌に引っ掛かってどうにもならない。
ほ、へ、れ、け、む、ね、る、め、ろ、この字を含むフレーズは要注意です。

広島ブログ

« ならずもの国家 | トップページ | さきがけものがたり »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ならずもの国家 | トップページ | さきがけものがたり »

最近のトラックバック

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31