無料ブログはココログ

« 決起! コロヨシ!!2 | トップページ | 窯業(ようぎょう)とは? »

2012年4月20日 (金)

ニッポンの「世界No.1」企業

「ニッポンの「世界No.1」企業」日経産業新聞・編 日本経済新聞出版社
マイナス164度に耐えるポンプー荏原製作所
0.00001%の世界で勝つ材料ーADEKA
1億回伸縮しても折れないバネー神戸製鋼所
10万個の磁気ヘッドを製造できる基盤ー日本タングステン
ホタルの光の1万分の1の明るさを計測ー東北電子工業
ロケットの電子部品にも使われる樹脂ーダイソー
世界需要6000トン、健康食品の原料ー協和発酵バイオ
化粧品で人気の世界唯一の還元型素材ーカネカ
「薄くする技術」でスマホで稼ぐー三井金属工業
数十ナノの幅にデータを書き込む超小型部品ーTDK
電磁波から携帯内部を守る極薄フィルムータツタ電線
パネルの精細度を握る超微細回路を形成ーニコン
世界最小・最軽量の点字セルーケージーエス
最薄0.05ミリの鋼板ー日本金属
マッチの先端より小さいコンパスー旭化成
「パネルの顔」を支える高機能製品ー大日本印刷
銀塩フィルムから最先端素材を生み出すー富士フィルムHD
紫外線から肌を守る、知られざる微粒子ーテイカ
マザーマシン魚y絵画」注目の「転がる仕組み」ーTHK
二人三脚で磨かれるカーナビのキーデバイスールネサスエレクトロニクス
(ここまで20項目、さらに34項目続くが、書ききれないので省略します)
(どれもこれも、世界シェア100%だったり、トップシェアだったり、世界No.1です)

読書メーター

広島ブログ

« 決起! コロヨシ!!2 | トップページ | 窯業(ようぎょう)とは? »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 決起! コロヨシ!!2 | トップページ | 窯業(ようぎょう)とは? »

最近のトラックバック

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31