せがれか、むすこか
「自衛官のせがれとして、有事に備えて厳しい訓練に明け暮れる父親や隊員の背中を眺めてきた」
野田首相のアメリカの晩餐会でのスピーチです。
わたしの語彙にはせがれはないなぁ。むすこと言います。
東日本では、せがれがまだ廃れていない
西日本では息子が一般的、せがれと言うことはない
こんな分布だと思っていました。
せがれか、むすこか、で検索すると、なんと
<せがれはむすこの謙譲語>だという説がありました。
へぇぇ、わたしの成育史には、せがれはありませんでした。
成長して、本や落語で知った言葉でした。
あなた、自分のむすこを他人に引合すとき、むすこといいますか、せがれと言いますか。
むすこと言います、せがれとは言いません、のひと
半数以上だと思いますが、どんなもんでしょう。
« 4月に読んだ本 | トップページ | ルビのタグ間違い、修正完了 »
コメント