○手は体の側面に付けます、動作は、素早くピシッと決めるか、相手に合わせるか、どう振る舞うかは、時と場合による
○手は正面に、膝の上まで滑らす、頭を下げて膝を曲げて、背丈をとことん縮めるほうが効果的
○手は重ねて肘を曲げてヘソの上、動作はゆったりと、これは女性だけの所作で、男も同じようにするとヘン
わたしの場合、たいがいは、最初のお辞儀のケースですね
真ん中の所作は、経験がないんですよ、この流儀で世渡りしていたら、もっと出世していたかもしれない
最後のは、しようとも思わない、論外


« <可愛い>と<kawaii> |
トップページ
| 今日のFC2 »
« <可愛い>と<kawaii> |
トップページ
| 今日のFC2 »
消防団の訓練でお辞儀を指導していました。手を横に上げる通常の「敬礼」は着帽時のものですが、「脱帽」「敬礼」の動作がまさに男のお辞儀そのもの。首は曲げず上体は背筋を伸ばしたまま15度前傾させる。しかしそうすると必然的に尻が後方に張り出してしまう。これは物理バランス上仕方がない。お辞儀して前に転倒して相手にぶつけでもすれば礼儀以前の問題ですからね。逆に尻を意識的に後方に突き出せば否が応でも上体はお辞儀します。
大人の世界では嫌なヤツにも頭を下げなければならぬ場合が多々ありますが、このようなときは尻を出す方に意識を集中してその反作用で頭が下がると考えます。こうすると精神的に耐えられます。ささやかな自衛ですけど(泣)
投稿: 森のくま | 2012年6月 4日 (月) 10時51分
そうですね、制服系のお辞儀はピシッと決まっていますね。
手を膝に持っていく人を何人か知っています。
あれは芸ですね。買う気にさせる空気を醸し出しています。
投稿: しぇるぱ | 2012年6月 4日 (月) 13時17分