無料ブログはココログ

« 5月に読んだ本 | トップページ | <可愛い>と<kawaii> »

2012年6月 2日 (土)

じゅげむじゅげむごこうのすりきれ

その一
トウキョウフォレックス上田ハーロー株式会社
合併会社で、名前を重ね合わせて、由来を明記している会社の代表例です。
トウキョウフォレックス株式会社+上田短資株式会社+Harlow Meyer & Co
ニュース画面の外為相場でテーブルを囲んで伝票を遣り取りしている会社
ほとんどの取引がネット取引で、古典的な絵柄はこの会社だけだそうです。

その二
あいおいニッセイ同和損保株式会社
どことどこの損保会社が合併したか一目で判るでしょ
あいおい損保自身が合併会社で、大東京火災海上保険株式会社と千代田火災海上保険株式会社が合併して誕生した。

その他
忘れちゃならない、三菱東京UFJ銀行があります。
昔々には、太陽神戸三井銀行という長い名前の銀行もありました。

じゅげむじゅげむ的に長い名前を付けるにしても
三社の会社の名前を重ねるのが精いっぱいのようです。

四社重ねた例を探したが、見つかりませんでした。

広島ブログ

« 5月に読んだ本 | トップページ | <可愛い>と<kawaii> »

コメント

銀行足し算(違ってたら指摘お願いします)

(太陽+神戸+三井=さくら)+(住友)=(現在:三井住友)

(三和+東海銀行=UFJ)+(三菱+東京=東京三菱)=(現在:東京三菱UFJ)

(第一勧銀+富士+日興)=(現在:みずほ)

注目は「さくら」が消えて「三井」が復活してるところですよねえ。なんか すごーい。貧乏人から見ればどっちでもいいけどw

ご明算、足し算、合っています。
三社が合わさった名前はあるんですよ。
どこかで四社も五社も合わせた名前があったはずだ、と探しました。
記憶をたどると、ハリウッドの映画会社で名前を合わせたが続かなかった会社がなんぼでもあるわけです。
ハリウッドでの長い名前は、離合集散が激しいので、探すのをやめました。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 5月に読んだ本 | トップページ | <可愛い>と<kawaii> »

最近のトラックバック

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31