大丈夫です
この言葉、以前に話題にしたかもしれないが、もういっぺんリピートします
基本的には、健康です、頑丈です、熱はありません、こういう内容のはずですが
意外に含みがあって、大丈夫の内容を、あなた、汲み取って斟酌して、ええように取り計らってちょうだい、こういう意味もあるようです
レシートもお付けしますか、大丈夫です、この場合は、レシートを渡してもええし、渡さなくてもええ
取るに足りない金額だから、きちんとした返事はしない
多額の支払いなら、そもそも、レシートはどうしましょう、なんて聞かない
次回の会合には参加しますか、大丈夫です、たいていはほぼ参加OKと判断されます
ほんとは行きたくないが、断れば角が立つので、とりあえず、大丈夫です、と言っておく<その場しのぎ>の人がいます
本気かどうか判断して、○のところを△にしておいたほうがええ場合があります
コメント