Google Earth の使い方、わたしの考え方
Google Earth の画面をホームページに取り込むにはどのようにすればええか、方法が解りませんでした。
前記事で疑問を提示しましたが、回答としては、このように考えました。
○Google Map:この場合は、ブラウザの上でGoogle Map が展開している。
URLが存在するのだ。そのURLとリンクすればHPに引き込める。
○Google Earth:たしかにネットの上で展開している、が、URLは存在しない。
ソフト、アプリの中で展開しているのだ。
どうしてもその画面を使いたければ、プリントスクリーンでコピーするしか方法がない。
そのコピーをHP上に貼り付けるしか方法がないのだ。
限界があります。読者のだれもがGoogle Earth をダウンロードしているわけではないのだ。
苦労してリンクに成功したとしても、読者がGoogle Earth を再現できる保証はないのだ。
というわけで、Google Earth で遊ぶのは、個人個人がそれぞれ行うことで、HPの範囲外のことです。
Google Earth について論じるのはこれぐらいにしときましょう。
○Google Map:これは使い物になるか。
[轍]でGoogle Map を展開しております。
[轍]のほうが高低図も表現していて、Google Map 単体より優秀です。
Google Map より[轍]を優先する方が賢いでしょう。
Google Earth Google Map もっと有効な使い方があったら教えてください。
○そうそう、これは是非とも伝えたい情報!
解説のページで一番頼りになったのが
[Google Earth と Google Mapsへの表示]
http://www.yamatabi.net/~takeo/etrex/google/index.html
手順、段取り中心の解説だから、とっても解り易いです。
追加
翌日(20日)の記事で訂正をしております。
訂正線を入れていますように、真反対の内容を述べております。
« けさくしゃ | トップページ | 神石高原町、意外に尖峰、小行山 »
Google Earth の使い方として、あとはPanoramioの会員になって、写真を張り付けて遊べるぐらいでしょうか。自分が「この場所はどうなっているのだろう?」と思った場所に一番乗りして写真をアップできるのは、なかなか痛快な時があります。もちろん先客による優秀な画像にノックアウトされることもありますけど。
実際の掲載には選考者による審査があるので、外れると最初は落ち込んでいましたが、そのへんの駆け引きも今では逆に楽しんでいる面もあります。
工夫すれば画像1枚でもリンクできるようです。
http://www.panoramio.com/user/6793293
投稿: 森のくま | 2012年12月19日 (水) 11時19分
Google Earth をダウンロードして使い始めたのは、ここ一週間二週間のことなんです。
まだまだ判っていないことが多すぎです。
そのPanoramioですが
小行山などの、マーク、ポイントを触ってみると
By morinokuma
大量にポイントをマークしているのですね。
そうか、そういう使い方もあるのですね。
投稿: しぇるぱ | 2012年12月19日 (水) 15時01分