無料ブログはココログ

« アポイント、約束 | トップページ | 思いやり »

2013年1月 9日 (水)

千年鬼

「千年鬼」西條奈加 徳間書店
童話と言うべきか、寓話と言うべきか、小説によくある対立がないお話しなんですよ。
ある時、ある者にだけ、鬼の姿が見えてくる。
鬼ではあるが、人鬼ではない、過去世(かこぜ)を過去見(かこみ)させてくれる鬼なのだ。
過去の姿を見て、問題が解決すれば、腹から鬼の芽を吐き出す。これで鬼にはならないのだ。
千年前から鬼になりそうな人を救っている。
千年前に掟を破って過去見をしたがために、千年のお仕置きを受けているのだ。
西條奈加初期のロマネスクからの系統なのか、別種なのか、なぜか、読んでいて歯がゆいぞ。
対立の相手が天上人なので、勝負にならない。千年にわたって努力し続けなきゃしょうがないのだ。

読書メーター

広島ブログ

« アポイント、約束 | トップページ | 思いやり »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« アポイント、約束 | トップページ | 思いやり »

最近のトラックバック

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31