「漢字廃止で韓国に何が起きたか」呉善花 PHP
本のタイトルを見ただけで、結論が判ってしまいますね。そういうことなんです。
李氏朝鮮ではハングルは取るに足りないものでした。
知識階級は漢文がそのまま読め、ハングルは愚民のためのものでした。
日本の朝鮮統治が始まって、教育のためにハングルを推進したのは日本です。
ハングル愛国主義、民族主義が行き過ぎてしまいました。
韓国独立後、1948年、すべての公用文で漢字を廃してハングルだけにする法律が制定されました。
漢字起源の言葉は7割以上存在します。漢字を廃して読みだけをハングル表記すると同音異義語が無数に存在します。前後の関係で言葉の真意を探らねばなりません。
生活用語ならともかく、概念語をハングルだけで表記するのはとても難しい。だから、複雑な概念を語るのを避けるようになります。
理工系の書籍がどのようなハングル記述になっているのか、とても興味があります。
呉善花は以下の例を示しています。
--------
以下の文章がハングルだけで書かれていると思い浮かべてください。
かきょうしほんの ゆうちは さいしゅうかんこうかいはつの きばくざいやくわりは むろん だいにの ほんこんかの ための こくさいじゅうとしすいしん にも めがとんきゅうかつりょくそに なるという ひょうか である
本来の漢字語を漢字で表記し、○の助詞の部分はハングル表記になっていると想像してください。
韓国文は分かち書きです。分かち書きではなく、点、丸の表記に変えたと思ってください。
華僑資本○誘致○、済州観光開発○起爆剤役割○むろん、第二○香港化○為○国際自由都市推進○○、メガトン級活力素○○○○評価○○。
--------
目次
I は読む値打ちがあります。
II III は読み飛ばしてもよろしい。
I 漢字廃止・ハングル専用政策の災禍
1 漢字を廃止した韓国人が失ったもの
○国民の70%が漢字復活に反対している
○ある日突然漢字が廃止された
○膨大な同音異義語から起きる混乱
○漢字語を排して独自に概念語をつくろうとした計画の挫折
○言文一致の強化がもたらされたもの
○言葉の概念の広がりと深さを失った韓国人
2 韓国漢字復活の難関
○前途多難な漢字導入政策
○漢字を知らない韓国のハングル世代
○ハングル専用論者と漢字復活論者にみられる自民族優越主義
○概念を駆使しての思考が苦手な戦後世代の韓国人
○漢字廃止が戦後教育の知的荒廃を推し進めた
3 韓国語に漢字訓読みの導入を
○漢字廃止が国民の思考水準を低下させた
○表意文字は耳で聞いた以上の情報処理を可能にする
○訓読みを通して漢字を覚えていった日本語体験
○訓と仮名をもって和語のなかに漢語を包み込む日本語
○ハングル文化と漢字文化を調和させるには訓読みの導入しかない
○訓読みでの理解と意味だけでの理解との決定的な違い
II 韓国の言い回し
III 韓国のことわざ



最近のコメント