無料ブログはココログ

« とされる | トップページ | XP機を年賀状専用機に »

2013年9月 2日 (月)

ジヴェルニーの食卓

「ジヴェルニーの食卓」原田マハ 集英社
今まで読んだ原田マハとはまったく違って戸惑いました。
大学では美術史科を卒業し、美術館勤務、キュレーターに従事していた職歴があるそうです。
なるほど、もともとの畑はここだったのか。
中篇4編。
うつくしい墓:マティスとピカソ
エトワール:ドガ
タンギー爺さん:セザンヌ
ジヴェルニーの食卓:モネ
いずれも印象派の画家たちが主人公です。
パトロンとは、画家を援助するひとを指していて、買い手、画商、手助けするひと
そうか、本来の意味のパトロンとはそういうことだったのか。
女と男の関係で、パトロンがあったが、そこから派生した意味だったのか。

読書メーター

広島ブログ

« とされる | トップページ | XP機を年賀状専用機に »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« とされる | トップページ | XP機を年賀状専用機に »

最近のトラックバック

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31