ショッピングセンターやドラッグストアの店外にある自動販売機ですがね
たいてい、通常価格で売られております
店内に入ると、安値なんです
なんでだろ、店内と同じ価格で売ってはいけないと業界の規制があるのかしら
あのねぇ
気に入らなければ、店に入って買えばええ
今すぐ欲しいなら、店外の自動販売機で買えばええ
じっと考えて結論が出ました
あれは家主がベンダーに場所貸ししているのだ
いかにも店が売っているようにみえるが、ベンディング会社が自分で値付けして売っているのだ
だから、店の内と外の値段が違うのも普通のことなのだ


« 本日貸切 |
トップページ
| 鳥取・広島県境の名谷山 »
« 本日貸切 |
トップページ
| 鳥取・広島県境の名谷山 »
コメント