Google Map Google Earth での遊び方
Google Earth で、球を回転するようにグリグリ転がす遊び方は御存知でしょう。
Google Map では、航空写真でも、白地図の場合でも、拡大・縮小のスライダーの上に人形があります。
この名前がペグマン
ドラッグして、コースの上をひきずってみてください。
テストのモルモットにわたしのページのGoogle Earth アイコンから入ってみてください。
どこかで反応があるはずです。
わたしの写真ではない、どこのだれかはしらないけれど、だれかの写真が出るはずです。
あんまりマイナーなコースでは無理ですがメジャーなコースならだれかの写真が出るはずです。
昨日発見したばっかりで、詳しい使い方は知りませんが、こんな使い方あり、の報告です。
« 小田川、上流部、県境まで、その2 | トップページ | なんとなく使っている言葉だが »
コメント