「ぼくらの近代建築デラックス!」万城目学・門井慶喜 文芸春秋
万城目学・門井慶喜の二人が大阪・京都・神戸・横浜・東京の近代建築を巡るわけです。
対談というか対話というか、現地でのやりとりか別席での会話なのか、楽しい雰囲気です。
薀蓄は流れるようだし、突っ込みもあり、ギャグもあり、ええコンビです。
明治後期から大正、昭和初期、大学工学部の建築科が誕生してから以降の建築です。
鳩山会館まで取り上げているので驚いたな。
この二人、ほぼ同年代で、ひたいが抜け上がっているほうが万城目学、前髪を垂らしているのが門井慶喜です。
どっちの作家もヒイキなので、楽しく読めました。



« 有名ブログの文末 |
トップページ
| トップページ(表紙)の上位訪問者 »
« 有名ブログの文末 |
トップページ
| トップページ(表紙)の上位訪問者 »
コメント