無料ブログはココログ

« 痛いとイタイ | トップページ | 壱岐、対馬は何県? »

2013年12月19日 (木)

Sの継承

「Sの継承」堂場瞬一 中央公論新社
2部構成になっています。前半は安保闘争の時代、後半はただいまの現在。
実業家が安保に揺れる世相を危ぶみます。
書生を何人も家に置いていて、その中から選抜していきます。
目的は革命、クーデター。
毒ガスを製造して首相官邸を制圧するつもりです。
この第一部が面白くないのだ。感情移入する人物もいなくて、だらだらと読み流して行く。
第二部になると、俄然、展開が急になる。
群馬で毒ガス患者が発生し、渋谷で毒ガスが撒かれる。
国会議事堂前に車が駐車して、各所に毒ガスを設置していると脅迫する。
Sとは何?
Sとは毒ガスの名前です。
ネットでの犯行声明もSと名乗っている。

読書メーター

広島ブログ

« 痛いとイタイ | トップページ | 壱岐、対馬は何県? »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 痛いとイタイ | トップページ | 壱岐、対馬は何県? »

最近のトラックバック

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30