無料ブログはココログ

« 芦田川源流部、甲山から源流へ、その4 | トップページ | Google Earth を見るには »

2014年3月13日 (木)

ひとかけ、ふたかけ

料理番組の話しなんですがね
「にんにくを、一かけ、二かけ、取り分けて」こんな段取りで伝えてきます

一かけら、二かけら、が本来のはずなんですが

ひとかけらふたかけら、ひとかけらふたかけら
なまむぎなまごめなまたまご、なまむぎなまごめなまたまご

早口言葉のようで、言いにくいから、ひとかけふたかけ、と変えたのでしょう

始まりは日本テレビのキューピー三分クッキングと聞きましたが
NHKきょうの料理にも広がってしまいました

ひとひら、ふたひら、こういうやまと言葉があるんですがね
こんなときにこそ使う言葉なんです
ひとかけ、ふたかけ、が広く浸透したので、挽回はもう無理ですね

広島ブログ

« 芦田川源流部、甲山から源流へ、その4 | トップページ | Google Earth を見るには »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 芦田川源流部、甲山から源流へ、その4 | トップページ | Google Earth を見るには »

最近のトラックバック

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31